2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 本日はC言語メモです。 概要 サーバ側 ノンブロッキングの設定 accept()の判定 recv()の判定 クライアント側 ノンブロッキングの設定 send()の判定 実行結果 サーバ側 クライント側 概要 今までのTCP記事はブロッキングでした。 【C】TCP通信処…
こんにちは。 本日はC言語メモです。 概要 UDP通信処理で使われる関数 socket() bind() recvfrom() sendto() close() エコーサーバサンプル クライアント サーバ 概要 UDP通信処理にて、ソケット作成 〜送受信までの処理で サーバ側、クライアント側で 使用…
こんにちは。 本日はC言語メモです。 概要 ヘッダファイル クライアント側 サーバ側 実行結果 概要 TCP通信でデータのやり取りを行う際 固定長のデータ部の情報を持つヘッダと 可変長のデータ部といった構成になっている場合が よくありますよね。 本記事で…
こんにちは。 本日はC言語メモです。 概要 TCP通信処理で使われる関数 socket() bind() listen() accept() connect() read() send() close() エコーサーバサンプル クライアント サーバ 概要 TCP通信処理にて、ソケット作成 〜送受信までの処理で サーバ側、…