なんだかGoodVibes

日々の勉強メモです。

【Python】print()を使ってファイルへの出力

こんにちは。
本日はPythonメモです。

概要

print()を使用してファイルへの出力を行ってみます。

write()を使用したファイル出力については
以下の記事で記載しています。

【Python】ファイルの読み書き - なんだかGoodVibes


ファイルへの出力

t = 'hello bob.'

with open('./out.txt', mode='wt', encoding='utf-8') as f:
    print(t, file=f)

出力結果は以下です。

hello bob.


次に、リストのデータをファイルへ出力してみます。

l = ['hello bob', 'hello world']

with open('./out.txt', mode='wt', encoding='utf-8') as f:
    print(*l, file=f)

出力結果は以下です。

hello bob hello world


print()はデフォルトで、区切り文字にスペース、末尾に改行となっているので、
それらを変更して出力してみます。

l = ['hello bob', 'hello world']

with open('./out.txt', mode='wt', encoding='utf-8') as f:
    print(*l, file=f, sep='\n', end='!')

実行結果は以下です。

hello bob
hello world!

各要素の区切り文字が「改行」、末尾が「!」に変更することができました。



以上です。