なんだかGoodVibes

日々の勉強メモです。

配列入門

JavaScript の勉強を始めました。
まずは、配列の基本についてメモ。
 

配列の宣言と初期化について。

var array = [10, 20, 30];

// 配列の中身を表示
for (var count = 0; count < array.length; count++) {
    console.log(array[count]);
}

出力結果

10
20
30

 
代入と追加をやってみます。
宣言したときより大きな要素を指定すると追加することができます。

// 代入
array[2] = 50;

// 追加
array[3] = 99;

for (var count = 0; count < array.length; count++) {
    console.log(array[count]);
}

出力結果

10
20
50
99

 
お次に二次元配列。
console.table を使用すると、テーブルで出力してくれます。

var array2 = [[1, 2, 3], [10, 20, 30]];
console.table(array2);

出力結果

┌─────────┬────┬────┬────┐
│ (index) │ 0  │ 1  │ 2  │
├─────────┼────┼────┼────┤
│    0    │ 1  │ 2  │ 3  │
│    1    │ 10 │ 20 │ 30 │
└─────────┴────┴────┴────┘

 
最後に連想配列
連想配列はキーと値がペアになっている配列のことです。
作成時に、配列では[]を使っていましたが、連想配列では{}を使用します。

// 宣言と初期化
var array = {
    one : "いちご",
    two : "メロン",
    three : "みかん"
};

console.log(array.one);
console.log(array.two);
console.log(array.three);

console.log("----- []で参照 -----");
var key = "one";
console.log(array[key]);

console.log("----- 出力 -----");
// for-in文は連想配列の要素数文繰り返し実行する
for (var key in array) {
    console.log(key + ":" + array[key]);
}

出力結果

いちご
メロン
みかん
----- []で参照 -----
いちご
----- 出力 -----
one:いちご
two:メロン
three:みかん